【ネルマットレスとは】

ネルマットレスとの出会い

実は私たちは5年以上使っていた、お気に入りのマットレスがあったんです‼️


二人とも腰があまり強くないので、マットレスにはかなりこだわりがあり、
いろんな店舗を回ってようやく見つけたものでした✨

もちろん、引越した後もマットレスは買い替えずに新居で使っていました😊
ただ難点なのはかなり分厚くてボックスシーツの種類が少ないこと、
そして重いので、シーツの取り替えや掃除をする時に大変ということでした😅

そこで出会ったのが「ネルマットレス」
120日の体験期間があり、返品可能で返送料も無料ということで、
ネルマットレスを試してみることに❣️

これが、私たちとネルマットレスの出会いでした😘

そもそもどんなマットレスなの?

WELL(良く)+寝られる=NELL

「本当に気持ちよく寝られるマットレスとは何なのか?」を考え抜き
1年以上の開発期間を費やして誕生したマットレスです。

ストレスのない寝返りをサポート


腰痛や肩こりなどのからだの痛みを軽減人は、睡眠中に20回以上の寝返りをします。しかし、柔らかすぎるマットレスや体圧分散値が低いマットレスは寝返りを打ちづらくします。それにより血流が悪くなることで、肩こりや腰痛などからだの痛みの原因になってしまいます。そこで、「NELL マットレス」は腰部分の弾力を強化して、簡単に寝返りを打てるようにすることで、起きる時のからだの違和感を最小限に抑える事ができます。

(NELLマットレス公式ページより引用)

出典元:https://nell.life/

10万回の耐久試験をクリア安心の10年保証

「NELL マットレス」は10万回の耐久テストをクリアしており、高い耐久性でからだを支えます。 肩にあたる部分は柔らかめに設計して寝心地を保ちながら、腰にあたる部分は硬めのコイルを配置し、寝返りを打ちやすくします。マットレスの端にも硬いコイルを置き、テレワーク時代に合わせた座りやすさも考慮しています。全ての商品に10年保証がつき、へたりにくく安心して使えるマットレスです。

(NELLマットレス公式ページより引用)

出典元:https://nell.life/

気持ちの良い入眠を実現する、優れた通気性

気持ちの良い入眠を実現するためには、睡眠導入時の深部体温(体の内部の温度)の調整力が大切です。 「NELL マットレス」では、へたりやカビの原因になりやすい厚いウレタンは使用せず、薄いウレタンと不織布を交互に重ねた独自の13層構造となっています。これにより高い通気性を維持し、深部体温を下げ、気持ちの良い眠りの導入をサポートします。

(NELLマットレス公式ページより引用)

出典元:https://nell.life/

【家にネルマットレスをお迎えしてみた。】

どんな感じで届くの?

我が家は、シングルを2つ😊

細長いダンボールに、1つずつ入って届きました📦✨

中はすごいミチミチ、パンパン😳

こんな状態から、マットレスになるのだろうか。。。

ベットルームにはまだ前のマットレスがあるから、とりあえず玄関横にある客間で開封します😃

コンパクトになってるから、運びやすいね☺️

さあ!それでは、開封といきますか😁

ハサミで、梱包のビニールをちょっと切って、空気を入れます😊

すると。。。

丸まっていたロールが、ゆーーーーーーっくり、空気を含みながら、広がっていきます😍

まるで生きてるみたい😆

袋から出すと、あれよあれよという間に、マットレスの形になりました😆

完全に膨らむまで24時間かかると説明が書いてありましたが、普通にすぐ寝れるくらいになりましたー😊

実際に寝てみた感想を正直レビュー

あれだけコンパクトになってきたから、柔らかくてフニャフニャかもと心配していましたが、そうとは思えないほどのしっかりとしたマットレスになりました✨

縁がかなりしっかりしてるのでシングル2つ並べてもピッタリくっつく感じです😊

それで、マットの中のコイルがこれまたいい仕事してます😄
寝返りしやすいというのが、このNELLマットレスの最大の特徴なんですが、それが本当にその通り👍

今まで寝てきたマットレスで1番寝返りしやすいです😚✨

なんて言えば伝わるのかな🤔
ぽよんぽよん?
バインバイン?

擬音にすると大げさになっちゃいますが🤣

寝返りを打つ時に、体が沈み込まなくて、マットが体を心地よく押し返してくる感じがあるんですよね🥰

シングル2つ並べたマットレスで、コロコロ転がってみました😁
超スムーズに、ウソみたいに転がれる🤣笑笑

これ、買ったらやってほしい笑
人間コロコロ😆❤️❤️❤️

子供とかだったら、かなり高速で転がれると思います笑笑

これは寝返りのしやすさをアピールしてるだけあります😄

肝心な寝心地も、いい感じ👍

カビとか大丈夫?

ネルマットレスは通気性に優れているので、一般的なマットに比べてカビにくいんだそう🥰

確かに、あれだけ早く空気含んで膨らんだってことは、かなりいい感じに通気してますよね❤️

1ヶ月に1回くらい壁に立てかけて風を通すと、さらに快適に過ごせます✨

あ、そうそう!

このネルマットレス、私でも動かせるくらい結構軽いんです💗

前使ってたマットレスは重すぎて、立てかけるとか本当に重労働だったけど、ネルマットレスなら簡単😆

気軽に動かせるから、清潔を保てますね❤️

ネットのレビューはあまりよくない?

ネットの検索欄をみると、「ネルマットレス 悪い」とか「ネルマットレス 腰が痛い」といった候補が出てくるので、大丈夫?💦と心配になる人も多いはず。

実際私たちも、使って1週間くらいはちょっと腰が重いような気がして

「あれ、前のマットレスの方がいい?😅」

と思ったこともありましたが、それもそのはず。慣れていないマットレスを使うと体が張ったり、どこか痛くなるのは当たり前のことなんです。

たけおは夜中に送ることが多く、たけこは寝つきが悪く1時間以上も眠れないなんてことが通常でしたが、ネルマットレスに変えてから2人ともすぐに寝付けるようになり、たけこに関しては布団に入って1分くらいで寝ちゃうことも😂

それくらい快適な睡眠ができていますし、明らかに体の痛みも減った気がします❣️

その後、1年使ってみてどうなのか?

もうこれは、ほんとにネルマットレスにして大正解でしたよ😆🙌❤️

1年以上使っていますが快眠を維持できています😀

沈み込むタイプのものって、最初は気持ちいいんだけど、長く寝てると体痛くなっちゃったりするんですよね💦

ネルマットレスは硬いわけじゃないんだけど、反発がちゃんとあるので、沈み込んだりしないんです✨

体が痛くなることなく、毎日快適にいい睡眠が取れています😌🌙

今の所コイルもへたれるようなことはなく、耐久性も十分そうです✨

正直、面倒なので1ヶ月に1回、壁に立てかけるとかはやってません🤣 が、カビも生えず、きれいな状態を保っています😘

【購入後のサポート】

返品する場合、手数料とかかかるの?


ベットマットは人によって好みがあるので実際に寝てみるのがオススメ❗️

けどマットレスって高いし、もし合わなかったらどうしよう💧と思いますよね😌

でも大丈夫です❤️

ネルマットレスは120日体験できて、気に入らなかったら返品もできます😉
そして、何がすごいって、

返品手数料も送料もかからない😳💕


すごすぎる😆🙌❤️しかもネルマットレスは10年間の耐久補償で、マットレスが3cmへたれたら交換してくれるのでアフターサポートも充実です❗️

これだったら、安心して注文できますね🥰

【お得にネルマットレスを購入するには】

通常のHPではなく、こちらの限定サイトに行くと、

全サイズ10%OFF で購入できます😆❤️ぜひ、お得にお買い物してください❤️

10%OFF限定サイトはこちら → ここをクリック

みのたけ家の寝室の動画はこちら↓

>